COLUMNコラム

2021.09.20

注文住宅でおすすめの間取りとポイントを紹介します!

「注文住宅の間取りを決めるのって難しいな」
上田市にお住まいの方で、このようにお思いの方はいらっしゃいませんか。
注文住宅は自由だからこそ悩みますよね。

今回はおすすめの間取りや間取りを考える際のポイントを紹介します。
ぜひ参考にしてください。

 

□注文住宅のおすすめの間取りとは

注文住宅では間取りを自由に設計できます。
自由に間取りを作れるからこそ、間取りを決めるのは難しいですよね。
ここでは、オススメの間取りを2つ紹介します。

1つ目は、開放感のある家です。
吹き抜けや間仕切りのあるLDK、またリビング階段は人気があります。
開放感のあるLDKは間仕切りをなくし、オープンな間取りにすることで、部屋間移動がしやすくなるという魅力があります。
さらに家族でのコミュニケーションも取りやすく、ゆったりとした団らんの時間を楽しめるでしょう。

2つ目は、LDKに付属した和室です。
和室も取り入れる方が多い間取りの1つです。
また、LDKの脇の小スペースに小上がりの和室をはじめとした畳コーナーを設ける間取りも人気です。

 

□間取りを決める際のポイントとは

多大な時間を費やして憧れを持っていた世界でたった一つのマイホームづくりにおいて、後悔だけはしたくないですよね。
部屋の広さは家事などの動線をしっかり考慮しても収納力で後悔する方は多いです。

では、どうして昭和時代からずっと問題となっている収納不足は解消しないのでしょう。
家を建てる際には、大抵の方は予算を気にしますよね。
一見すると先ほど説明した問題とは、関係ないように思えますが、実はかなり密接の関係があります。

注文住宅で間取りを決める際は、理想に近づけようとする結果予算を超えがちです。
そして大抵の人が予算をオーバーしないように、収納を減らそうと考えます。
これが、多くの人が収納不足を抱える理由です。

費用に置き換えれば、一坪で50万円減額もあります。
キッチンといった住宅設備で同一の金額を減らそうとすると、かなり難しいことが分かります。
予算ももちろん大切ですが、収納を減らす前にそれ以外でも減額できないかきちんと考えてみてください。
特に小さなお子様がいる家庭では、収納は多めに設定しておくことが大切です。

ご自身が小学生だった時代よりも教科書やプリント、習い事の数など増えたものもあるでしょう。
新築時よりもモノは増えるという考えを持って、収納を作ると失敗を防げるかもしれません。
後悔しないためにも予算と収納のバランスは気を付けてみてくださいね。

 

□まとめ

おすすめの間取りや間取りを考える際のポイントについて解説しました。
間取りは住む人によって求めるものが違います。
今回紹介したおすすめの間取りを取りいれて、オシャレなマイホームを建てましょう。
注文住宅をご検討中の方は、ぜひ当社にご相談ください。

ホーム > コラム > 注文住宅でおすすめの間取りとポイントを紹介します!