長野市/注文住宅/住まい手の想理を美しく描く ホテルライクで贅沢な暮らし

長野市/注文住宅/住まい手の想理を美しく描く ホテルライクで贅沢な暮らし 長野市/N邸 家族構成/4人

グレートーンでまとめた静謐な空間は、非日常を楽しむラグジュアリーなつくり。意匠性と機能性から、床はフロアタイルを選んだ

Story

建築士との
対話に導かれた
憧れを超える暮らし

閑静な住宅地に佇むN邸は、クールなデザインと心地よさが調和した住まい。ご夫妻の理想を具現化するため、インナーガレージを巧みに利用したカーテンレスな暮らし、非日常へと誘うインテリア、暮らしやすさに徹した動線など、建築士の細やかな配慮が随所にうかがえる。
サンプロを選んだのは、建築士・上條さんの豊富な知識に加え、理想と予算のバランスを考えた提案が決め手。「メリットと一緒にデメリットも丁寧に教えてくださり、信頼につながりました」と奥さま。初めての家づくりに迷う場面もあったが、「チャットツールを活用し、疑問や不安をすぐに相談できたので安心して進められました」とも話す。必要なときに建築士へ即相談できる体制と的確なアドバイスは、大きなバックアップになる。その一例がLDKの床材選び。テーマである「ホテルライクな暮らし」実現に向け、悩んだ末に選んだのがフロアタイルだった。「耐久性や手入れのしやすさから、フロアタイルにして大正解。子どもたちが元気に走り回る我が家。もし無垢材だったら、傷や汚れを気にする毎日だったでしょうね」と、ご主人は笑いながら振り返る。
「子どもたちがお片付け上手になりました」と嬉しそうに話すのは奥さま。収納計画の段階で「どこに何を置くか」を話し合ったおかげで、片付けやすい環境が整ったのだそう。理想を追い求めながら、未来を見据えた家づくり。そこに建築士の知識と提案力が加わり、ただの住まいではなく、ご家族の暮らしを支える空間へと仕上がった。

将来を見据えた設計が
豊かなひとときを生み出す

室内同様、外観もグレーで統一。重厚かつ洗練されたファサードに、思わず目を奪われる。空が群青に染まっていく夕刻、灯る照明の光に心が和む

南側にダイナミックな吹き抜けを設けた、見る人を圧倒するLDK。プライバシーを確保できるプランだからこそ実現したカーテンレスな暮らしは、住む人の心を解き放つ。構造上必要な柱や梁にはクロスを巻いて色味を抑え、ホテルライクな世界観を徹底

色味も質感も統一し、美術館のようにモダンでスタイリッシュな玄関。意識的に設けた視線の抜けのおかげで、面積以上の奥行きが感じられる

インナーガレージの奥にひろがるプライベートガーデン。周囲の視線を気にせず、のびのび遊べる空間

LDKから庭で遊ぶ子どもの姿を眺めたり、愛車がチラっと見えたり。建築士のさりげない配慮で、日々の暮らしがより豊かに、より愛おしくなる

奥さまが選んだジョージ・ネルソンの照明が吹き抜けに浮かび、LDKに優美な世界観が加わった。目に入る一つひとつのシーンを美しくすることで、日常が特別な瞬間に変わる

道路からの目隠しの役割も果たすインナーガレージ。建築士の入念な計算により、どの角度から見ても惚れ惚れとする佇まい

照明を灯すと、ダイニングキッチンの表情も一変。隠す収納と見せる場所をバランスよく整えており、使いやすさとすっきり感を両立

寝室は将来を見据えて1階に配置。朝日を浴びて目覚められるよう、東側にスリット窓を設けた。奥はWICを経て水回りに続く間取りで、着替えや身支度がスムーズ

玄関ホールに備えた手洗いスペースとトイレは、寝室からも近くて便利。照明はガラス作家ピーター・アイビーの作品をセレクト

洗濯・干す・しまうが一直線で完結するランドリースペースからWIC。脱衣室やLDKからも出入りでき、家事の同時進行がスムーズ

将来的に仕切る予定の子ども部屋。今は大好きなプラレールやレゴを思い切り広げ、広い空間を楽しんでいる

多方向から光が入り、豊かな表情を見せるLDK。季節の変化や時の移ろいによって、さまざまなシーンに出会えることも暮らす楽しみのひとつ

明るい光がふんだんに差し込むカーテンレスの暮らし。「壁面をすべて窓にすることもできましたが、適度に壁を設けることで、落ち着きもあるほどよい開放感になっています」と上條さん

アイランドキッチンの回遊性を活かし、すれ違いやすいゆとりを確保。左の棚の下部(ルーバー部分)には、床下エアコンが収まっている

バックヤードは、各所へアクセスできる空間レイアウトがキモ。2階へ続く階段の脇には洗面があり、向かい側は水回りからランドリールーム、WIC、寝室を経て玄関まで

Housing Data

家族構成
4人
施主
40代・団体職員
施工会社の検討期間
約5カ月
検討した会社数
8社
工期
約7カ月
竣工
2024年6月
構造・工法
木造軸組工法
土地
自己所有(約81.9坪)
延床面積
147.17㎡(44.51坪)
1F
120.05㎡(36.31坪)
2F
27.12㎡(8.20坪)
設計・施工
株式会社サンプロ

著作権について
このページに記載されている記事本文、写真等は「ナガノの家」VOL.21より転載しています。
こちらの情報の著作権は、株式会社長野こまちに帰属します。

VIEW ALL
ホーム > 長野市/注文住宅/住まい手の想理を美しく描く ホテルライクで贅沢な暮らし