2019.09.26

新築住宅でバリアフリーの補助金?塩尻市のスタッフが解説します!

「バリアフリーって聞いたことはあるけれど、意味は?」
「補助金がもらえる条件を知りたい。」
このような疑問を抱いている方はいらっしゃいませんか?
2020年には、女性の2人に1人は、50歳以上になると予想されています。
バリアフリーは、高齢者や身体の不自由な方向けと思われていますが、健康な方であっても必要なものです。
そこで今回は、新築住宅やリフォームにおいて、バリアフリー補助金をもらう条件を紹介します。

 

□バリアフリーとは

バリアフリーは、あらゆる人間が、障壁を感じないように生活をするためのデザインです。
たとえ健康な方であっても、思いがけない怪我や病気によって、階段に手すりが必要になる状況があります。
また、小さな子どもであれば、突起物や段差にも気をつける必要があります。

 

□バリアフリー補助金制度

バリアフリーに関する補助金には、以下のしくみがあります。

 

*高齢者住宅改修費用助成制度

介護認定で要支援、要介護1~5に該当する方が住宅のリフォームをする際に適用されます。
手すりの取り付け、床の段差の軽減、洋式トイレへの交換などが可能です。
細かい条件があるため、各市町村のホームページを確認してください。
リフォーム費用の20万円を上限に、1割が個人負担です。

 

*長期優良住宅化リフォーム補助金

長く住める住宅を増やし、人口減少や空き家の問題を解決するための補助金です。
多くの条件を満たす必要がありますが、最大で300万円の補助金を受けられます。
必須項目は、耐震性能の向上や省エネルギー化などがあります。
具体的には、工事前に申請を行い、工事後の検査を経て、補助金の金額が決まります。
そのため、長期優良住宅化リフォーム推進事業に対応した経験のある業者選びが重要です。

 

*バリアフリーリフォームの固定資産税軽減措置

バリアフリー工事を行った住宅の固定資産税が1年間に限り、3分の1になります。
ただし、バリアフリー工事費が50万円以上かつ賃貸住宅ではないことが条件です。
また、バリアフリー工事が完了してから3か月以内に、市町村への申告が必要です。

 

*新築住宅の場合

全国と共通した補助金の他に、各自治体が取り組む、様々な補助金制度が存在します。
様々な支援制度に詳しい、建築業者へ問い合わせてみましょう。

 

□まとめ

今回は、新築住宅やリフォームにおいて、バリアフリー補助金をもらう条件を紹介しました。
建築業者の多くは、バリアフリーに関する制度の情報を多く持っています。
まずは建築業者へ問い合わせてみてはいかがでしょうか?
当社は、基本性能が高く住み心地のよい家づくりを行っております。
塩尻市で新築住宅をご検討の方は、当社までお気軽にお問い合わせください。

ホーム > 新築住宅でバリアフリーの補助金?塩尻市のスタッフが解説します!