2016.04.28
気持ちの良い季節になりましたね。
皆様、こんにちは
設計士平石です。
花粉の季節がようやく過ぎ去り、
気持ちの良い季節が来ましたー
自宅の庭のカワイイ木々たちが
よーやく青々としてきました
この気持ちの良い庭でくつろぐ時間が
心身をリラックスさせてくれます。
先日お花や草木を植えて土いじりをしましたが、
本当に楽しかったです
自然のエネルギーを全身で吸収していますが、
自然ってほんとにイイですね。
それでは本題にはいります。
先日お引渡しさせて頂きました塩尻市に完成した
ナチュラルスタイルの家をご紹介させて頂きます
ハウスメーカーさんの工業化製品でつくられた家が多く建ち並ぶ住宅団地の中で
本物の素材を使った素敵な家が、良い意味で目立っていました
ご案内させて頂きました多くのお客様からもやっぱり違いますねと頂きました。
玄関ポーチの『とんがりアーチ』が外観のこだわりポイントです
今回は私の方でお庭の方もトータル計画させて頂きました!
南道路に面していましたので、プライベート空間を保つために
目隠し木フェンスを駐車場前に設置しました。
気兼ねなくデッキに出ることができ、
お子様と楽しく土いじりできます!
これからのシーズンは本当に最高ですね
自然をいっぱい感じてください
引き続き家の中ですが、まずはリビング空間です。
木のぬくもりに囲まれた落ち着いた雰囲気の南欧風の空間。
キッチン近くにミセスコーナー&お子様のスタディコーナーを設けました。
カフェスタイルはやっぱり素敵ですね
次に、みなさま驚かれた収納量と動線計画のご紹介です!
玄関から収納スペースを介して直接キッチンにつながる究極の生活動線です
ご主人様の書斎スペース。本棚完全装備で自分空間の完成です!
そして、ご夫婦様がとてもご満足されていた寝室空間
南欧の田舎家の小屋裏部屋をイメージしてできました。
深緑のアクセントがとても素敵ですね。
落ち着いてゆっくり休めそうです
2階にも3帖の納戸があるなど、32坪とは思えない収納力をもつ
スペースにムダがない設計を目指した超合理的な家です
最後に、
先週4/23,24と松本市で完成お披露目会を開催させて頂きました。
お天気も良く、行楽日和にも関わらず、80組近くの多くのお客様に
お越しを頂きました。
誠にありがとうございました。
引き続き宜しくお願い致します!