2025.05.29

ミッドセンチュリーモダン

こんにちは長谷川です。

 

いつもは我が家のワンを紹介していますが 今日は私の好きな ミッドセンチュリーモダンをご紹介します。

 

ミッドセンチュリーは戦後アメリカ1940年代~60年代 軍需産業技術に伴い、成型合板やFRPなどの新しい素材や加工を利用した

住宅や家具が多くに製作されました、流線型や幾何学的な形が多いのも特徴です。

 

①シンプル、美しい

 装飾性がありつつ実用性も重視。

 

 

 

②異素材のミックス

 人工素材

(プラスチック、ビニール、FRP)&自然素材(木、金属、大理石)

 

 

 

 

 

バルセロナチェア

③アクセント  

  白、黒、木目を基調にしつつ鮮やかなチェアやラグ、アートをポイントに使う。

 

サンバーストクロック

 

 

チューリップテーブル&チェア

④素材を加工する技術により曲線やユニークなデザイン。

 

 

エッグチェア

 

北欧デザインの家具は機能性やシンプル、実用的な要素が重視されていますがミッドセンチュリーモダンは

ユニークなデザインやポップな色使いもポイントを決めたアクセント使いにおすすめです。

また住宅の壁には木目や石など自然素材も多く使用されアースカラーの家具などもなどもおすすめです。

 

これからお家をお考えの方 お好みの家具なども考慮したおうち造りをされてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

ホーム > ミッドセンチュリーモダン