COLUMNコラム

2023.06.13

注文住宅を建てる繁忙期はいつ?どうやって時期を決めればいいのかについてもご紹介!

こだわりのある家にするために、注文住宅を建てたいと考えている人はいらっしゃいませんか。
注文住宅は自分で間取りや木材を選択できるため、自分好みの家を建てられますが、時間がかかるため時期が重要です。
今回は、注文住宅を建てる時期について解説していきます。

□注文住宅を建てる繁忙期は?

注文住宅の注文が増える時期は、一年間の中でも時期によって大きく異なります。
注文住宅は完成までに多くの時間が必要となるので、年内に建てて引っ越しするのであれば、計画的に行わなければなりません。

1年間の中で忙しいのは、1月~3月と7月~9月です。
1月2月は新年がスタートし、新築を建てたいと意欲が高まる時期です。
注文住宅を建てようと考える人は、この時期に土地探しやモデルハウスの見学をします。
3月は年度末ということもあり、業界内での競争が激しくなるため、1月~3月は1度目の繁忙期です。

その後は、4月は新年度で忙しくなるため一度落ち着きますが、それに比べると5月は余裕が出てくるため、注文が増えます。
6月には梅雨に入るため、また注文の数は減少します。

その後、7月~9月は長期休暇に入ることもあり、2度目の繁忙期が訪れます。
この時期に注文すれば、年度内には完成できるため、来年度を新しい家で迎えたい方はこの時期までに注文する方が良いでしょう。
その後、12月までは注文が落ち着くというのが一般的な流れです。

□どうやって注文住宅を建てる時期を決めれば良い?

繁忙期についてはご紹介しましたが、ここでは、実際に注文住宅を建てる時期はいつが良いのかについて解説します。

これに関しては、全員が共通してこの時期が良いというのではなく、ライフスタイルに合わせて時期を選択することが重要です。

お子さまが入学の予定を控えているのであれば、その前までに完成させられるようにする必要がありますし、仕事の都合で引っ越しの日程が決まっているのであれば、その前に完成させなくてはなりません。
一般的には、着工から竣工まで3か月から6か月かかるので逆算して進めるようにしましょう。
着工とは、工事を始める時期のことを指すので、その前までに土地探しやモデルハウスの見学をしなければならない点に注意が必要です。

□まとめ

今回では、注文住宅の注文時期について解説しました。
あえて閑散期を選んで、自分のペースに合わせて家づくりをする方法もありますので、本記事が時期を決める時に参考になれば幸いです。
当社では、お客様のご要望に沿った家づくりを提案しておりますので、ぜひ一度ご相談ください。

ホーム > コラム > 注文住宅を建てる繁忙期はいつ?どうやって時期を決めればいいのかについてもご紹介!