長野ショールーム
営業時間/10:00~18:30(火・水曜休)
0120-363654
上田ショールーム&モデルハウス
0120-734400
塩尻ショールーム
営業時間/10:00~18:30(水曜休)
0120-364655
2021.03.06 - 2021.03.07
伊那市東春近
完成お披露目会「伝統美を継承する和モダン住宅」
松本市島内
リノベーション オープンハウス「減築リノベーションで今どきの新しい平屋へ」
2021.03.13 - 2021.03.14
佐久市岩村田
完成お披露目会「美しく佇む 日本のモダン」
リノベーション オープンハウス「憧れのオープンキッチンへ!1階丸ごとリフレッシュリフォーム」
連なる水平ラインが印象的な、洗練デザインのスタイリッシュな外観。VIEW MORE
窓の位置など水平のラインがそろい、すっきりとスタイリッシュな印象の外観。VIEW MORE
VIEW ALL
建築士
Isao Hiraishi
Kenji Kamijyo
インテリアコーディネーター
Akiko Kumakura
Tomomi Kamijima
Yuki Kamakura
Noriyuki Katagiri
Yukari Shoumura
Masaki Morikawa
Miyuki Iwahashi
Aki Matsumoto
Miwa Kurashina
Hiroshi Yamamoto
好きな人と好きなものに囲まれて暮らしていくそれだけで毎日が幸せ
自分らしく生きることそれは美しいこの信州を愛していくこと私たちの暮らしは深化していく
家づくりの進め方
家づくりに関するよくある質問
リフォームリノベーションをお考えの方へ
家づくりを考え始めた方へ
お近くのショールーム
まずはおしゃれな資料を請求
サンプロの家づくりとは
塩尻市
ゆったり構えたエントランスと、使い方自由なグランピングテラス。 ホームパーティにはおあつらえ向きの開放的かつのびやかな1階LDK。 うって変わって家族だけのプライベートな時間を大事にした2階デッキや書斎コーナー。 信州ならではの恵まれた環境を味わうための提案が込められている。 VIEW MORE
松本市 リノベーション
ひと昔前は、住宅は新築するものという考え方が当たり前だった。 最近では古民家リノベーションがブームになり、さらに現在では中古住宅の購入が選択肢のひとつになるほどスタンダードになっている。 この住まいは中古住宅におけるマイナス面を、間取り変更という大胆さでぐっと使い勝手のいい家に生まれ変わった好例だ。 広すぎて寒々しい印象のダイニングキッチンと洋室の間仕切りをL字にすることで、家族のつながりを感じる明るくのびやかなLDKを実現。 そして、断熱と耐震の性能をアップした安心の性能補強を実施。 最小にして最大の効果を上げたコスパ抜群のリノベーションだ。 VIEW MORE
岡谷市
ウッドデッキと窓の配置にこだわった、明るくナチュラルな南欧風の佇まい。 白を基調に、床板や作り付け家具、化粧梁に使われた木の温かみが親しみやすく、それでいて開放的な雰囲気をもたらすインテリア。 壁に設けられたニッチや階段下収納扉など随所に使われているアーチのデザイン。 家具の色もトーンを統一していくことで、かわいらしい雰囲気を演出。大人の遊び心をくすぐる注文住宅だ。 VIEW MORE
茅野市
太陽が燦々と射し込み、のびやかで開放的なLDK。 庭と室内をつなげる役割も兼ねた玄関土間。 断熱、耐震、バリアフリーといった現代の暮らしに欠かせない性能の実現。 珪藻土の塗り壁と床一面の木曽ひのきが安らぎある和モダンの空間を演出する、新築と同等におしゃれに機能的に住まうことができるリノベーションだ。 VIEW MORE
松本市
おうち時間を存分に楽しめる21畳のリビングと、多用途なオープンデッキ。 ゆったりとした広さのカウンターキッチンは、毎日の食事に彩りを添え、 暖房として調理器具として、身も心も暖める薪ストーブは、デジタルな毎日の中で心に癒しを与えてくれる。 リビング上部が吹き抜けになっているため、一部の水回りと寝室以外は、家中が一つの空間になっている。 毎日の暮らしを楽しむためにつくられた注文住宅だ。 VIEW MORE
長野市 上野
白を基調に、玄関ドアのレッドシダーがアクセントになったモダンな外観。 同じく白を基調にしながら床やカウンターに用いた木の質感がやさしいアクセントになっているインテリア。 敷地を読み込んで光を導き入れた窓の計画。 都会的センスを持ちながら、木のあたたかみを大事にした注文住宅だ。 VIEW MORE
お知らせ 2021.02.26
お知らせ 2021.01.28
お知らせ 2021.01.15