2019.11.03
【長野市】M様邸(ガレージ付き) お引渡しに向けて
長野支店の上條です。
首里城の火災、衝撃的でしたね。
今年はノートルダム大聖堂でも火災があり、
どちらもその地域に住む方たちの象徴的な建物であり、
世界的にも有名な建造物が消失してしまうのはとても残念です。
少しでも早いシンボルの復興を願うばかりです。
サンプロの工事中の現場でも先日の台風で床下浸水の被害にあった家があります。
近くには床上浸水の家もあったので床下で済んだのは本当に奇跡的でした。
台風後1週間はお引渡しできるか非常に不安でしたが、
職人さんのご協力のおかげでなんとか11月中にお引渡しになります。
今回はそのM様邸の仕上げ工事中の写真になります。
玄関から入ってすぐ出迎える鉄骨階段。
階段下はワークスペースとなります。
大きな敷地ではない為、室内に日射しを取り込む大きな吹抜け。
天井には印象的なレッドシダーが貼られ、
開放感を演出するスチール手摺がこれから設置されます。
そして、一番の目玉「セメント板」
ケイミューのSOLIDOという商品なのですが、一枚一枚同じ表情の物がないということで、
フルオーダーのサンプロの家にバッチリの商品です。
白い塗り壁の空間に非常に映えるアクセント壁となります。
壁掛けテレビでスッキリ、且つ、天井のダウンライトに照らされることで、
より強調され家の顔となってくれると思います。
床下浸水という被害がありましたが、
打合せ通り、随所にこだわった家が11月中にお引渡しされます。
M様もまだまだ不安な中ですが、お引渡しの時に素敵な笑顔が見られるよう、
もうひと踏ん張りです。(職人さん方、よろしくお願いいたします!)