2019.12.08

塩尻市在住の方へ!!自宅を新築する際の火災保険の相場ってどのくらい ??

「自宅を新築したけど、火災保険の相場ってどのくらいかかるかな。」
「そもそも火災保険って絶対入っておかないとダメなのかな。」

このようにお悩みの方はいらっしゃいませんか。
自宅を新築したときに、頭を悩ませるのが、この火災保険です。
保険には入っておきたいけど、高額な保険料は支払えないですよね。
火災保険の相場について知りたい方も、大勢いらっしゃるかと思います。
そこで今回は、新築住宅の火災保険の相場について紹介します。

 

 

□火災保険とは

 

*保険の対象

火災保険では、一軒家やマンションなどの「建物」と、その建物の中にある家具や現金などの「動産」が保険の対象となります。
そして、これらの保険対象を自分で選択して加入できます。

 

*火災保険の基本補償

実は、火災保険で補償される事故は「火災」だけではありません。
火災保険の基本補償では、「火災」「風災」「水災」「盗難」「破損」があります。
火災保険加入のときは、保険の対象ごとに、どの基本補償を適用するかを自由に組み立てられます。

 

 

□火災保険の相場

 

*火災保険に相場はない!?

実は、火災保険に明確な相場はありません。
なぜなら、契約する建物の構造や大きさ、保険の補償内容によって、保険料が大きく異なるからです。
先ほども紹介したように、火災保険では自分で保険対象と基本補償を選択するので、正確な相場を割り出すのは難しいです。

 

*無駄な補償は適用しない

「では可能な限り保険料を低くするには、どうしたら良いか」について紹介します。
火災保険の保険料を決定する、1番の要因は補償内容です。
補償の範囲を拡張するほど、保険料も相乗的に高くなります。
しかし裏を返すと、補償の無駄を無くせば、その分保険料も節約できます。
例えば、高台の上では浸水は起きにくいですよね。
その場合は、水災に関する補償を見直すべきです。
また、治安が良く泥棒が発生しにくい地域の方は、盗難に関する補償を見直してみても良いかもしれません。
「火災保険料をなるべく少なくしたい」と考えている方は、周囲の環境と補償内容を見比べてください。

 

 

□まとめ

 

以上、新築住宅の火災保険の相場について紹介しました。
この記事を参考にして、火災保険へ加入してみてはいかがでしょうか。
当社は、塩尻市、松本市、安曇野市を中心に新築住宅を販売しています。
知識と経験が豊富なスタッフが、あなたの暮らしにフィットする新しいお家づくりをご提案します。
新築住宅の購入を検討中の方は、当社までお気軽にお問い合わせください。

ホーム > 塩尻市在住の方へ!!自宅を新築する際の火災保険の相場ってどのくらい ??